トップページ
  • 稚内
  • 猿払
  • 浜頓別
  • 枝幸
  • 幌延
  • 豊富
  • 中頓別
  • 礼文
  • 利尻富士
  • 利尻
Twitterでつぶやく Facebookでシェア SOYA PARTYについて
  • Twitterでつぶやく
  • Facebookでシェア
  • SOYA PARTYについて
  • 食べちゃう!
  • 見る! 知る!
  • 体験しよう!
  • SOYA PARTY CAFE
  • 宗谷
    そうや
  • 稚内
    わっかない
  • 猿払
    さるふつ
  • 浜頓別
    はまとんべつ
  • 中頓別
    なかとんべつ
  • 枝幸
    えさし
  • 豊富
    とよとみ
  • 幌延
    ほろのべ
  • 礼文
    れぶん
  • 利尻
    りしり
  • 利尻富士
    りしりふじ
「SOYA PARTY BOOK」〜宗谷のミリョクがぎっしりつまったガイドブックが完成しました!〜
  • 稚内
    わっかない
    2014年06月01日 キーワード:宗谷の食事 食べちゃう!

    くるくる稚内店/稚内市

    取材・文章:CANARY
    • いいね
    • ツイート
    • B!はてブ

    まいど!おおきに!!
    炭水化物の禁断症状に悩まされているSOYA PARTY CANARYです。

    稚内と言えば タコ!
    タコと言えば たこ焼き!
    稚内で たこ焼きと言えば 稚内唯一のお好み焼き屋
    『くるくる』さん!!
    イベント等で たこ焼き お好み焼き を焼いている『くるくる』さん!
    以外と 店舗を持って 営業している事を知らない方もいると言う話しを聞いて 先日 行って参りましたよ!

    炭水化物を抜いている わたくし 一人で 粉モン を食べに行って来ました。
    たくさんの仕切が入った 個室の様な作りに 1つずつ鉄板テーブルがおいてあり ザ・お好み焼き屋という 店内
    店長の宗谷愛が びんびん伝わって来る メニュー構成!!

    宗谷愛びんびんメニュー 其の一
    【稚内スープ焼きそば】こりゃ!なんぞや!!
    試して来ましたよ!
    宗谷牛と猿払のホタテの入った焼きそばが スープに浸っていました。
    はじめて味わう ソースベースのスープの味は 未知でしたが
    以外と癖になる味で 店長に聞いた所 やはり 常連様メニューでした。スキな方は これしか食べない(店長談)そうです。

    宗谷愛びんびんメニュー 其の二
    【ホタ・ホタ焼】これまた 何ぞや!
    簡単に説明すると ホタテの入った たこ焼き!!※たこ抜きの
    これね!正直 わたくし イチオシです!!

    最高に旨かったです。
    たこ焼きの中に ホタテ ちょっと 味が想像出来ちゃいますよね!
    これを完全に 裏切ってくれちゃいます。
    実はホタテの他に チーズが入ってるんです。
    シンプルなんだけど これが また ベストマッチ!!

    とにかく 一回 お試し頂きたい。。。

    『くるくる 稚内店』
    稚内市大黒1丁目7−13
    稚内警察署 向かえ
    0162-24-3032

       ▽この記事をシェアしてみんなに伝えよう!
    • いいね
    • ツイート
    • B!はてブ

  • BIGフード minokamo SOYAN★DREAM! SOYA PARTY BOOK SOYA PARTY CAFE SOYA PARTY事務所 お祭り ぶらり一人旅 アウトドア カワイイもの ゲスト タン君 ツリーハウス マンホールシリーズ 体験しよう! 作る! 利尻富士三十六景 利尻山 利尻島 利尻自然ガイドサービス 動画 原宿イベント 取材の旅 夕日 宗谷のラーメン 宗谷の喫茶店 宗谷の御菓子 宗谷の食事 宗谷の食材レシピ 宗谷イマソラ 宗谷岬 小川 尾道視察 海 湖沼 看板 礼文島 空 自然 花 見る!知る! 釣り 鍾乳洞 食べちゃう! 飲んじゃう!!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • アクセス
NPO法人街にいき隊PRO
〒097-0022 北海道稚内市中央3-16-23

本サイト(SOYA PARTY そうやぱーてぃ)の運営は、NPO法人街にいき隊PROが行っております。
本サイトに掲載された文章、写真等の無断転載は固くお断りいたします。

Powered by EZOLUE Inc. (株)エゾリュー © 2014 SOYA PARTY All Rights Reserved.

topへ